NEWS & TOPICS

← 一覧にもどる

2025.07.16

【満席御礼】少人数勉強会を8/27(水)16:30~18:00にて開催いたします。
「私のMBO体験談 ~借金2.6億円の決断から8年。当時の舞台裏とこれまでの胸中を語る~」

8/27(水)16:30~18:00にて、少人数勉強会を開催いたします。
今回は、弊社代表の田中が借金2.6億円を決断して行った、MBO体験談をお話しします。

一方的な講義ではなく、少人数・対話型の勉強会です。
体験談をもとに、悩みを共有しながら考え、今後に活かせるヒントを一緒に学びましょう。

【経営者の背中を押したい士業・アドバイザー・金融機関の方】
このような経営者の悩みに直面されている方、ぜひご参加ください。
※経営者ご自身の参加も歓迎です。

・事業承継や経営者交代などの悩みを抱えている
・MBOしたいが、オーナーとどう交渉したらいいか分からない
・借金の恐怖、独立後の不安などの悩みに対して、考え方のヒントを得たい

【このような内容をお話しします】
・MBOに至った想いと、オーナーとの合意までの舞台裏。
・待ち受けていた借金2.6億円の恐怖。進む独裁下と従業員との意識の乖離。
・果たしてMBOは正解だったのか?8年後の今だから語れる本音。

※必見の内容!ですが、ここでしか言えない話ばかりのため、オンライン配信は行いません。

【本勉強会の特徴】
この勉強会では、弊社代表の田中が借金2.6億円を決断して行った、MBO体験談をお話しします。
私たちが当時置かれていた環境、MBOを決断した動機、オーナーとの交渉など、
MBOまでの出来事と、MBO後に訪れた「頭から離れない自己破産の恐怖」
「社員を救ったはずが、逆に生まれた数々の軋轢と独裁化」
「独立したからこそできた改革と新規事業」…など実際に起こった出来事をもとに、
当時の舞台裏とこれまでの胸中を、当事者である代表の田中自身が語ります。

一方的な講義ではなく、少人数・対話型の勉強会です。
体験談をもとに、悩みを共有しながら考え、今後に活かせるヒントを一緒に学びましょう。

【詳細】
◆開催日時
2025年8月27日(水) 16:30~18:00
※終了後、希望者にて懇親会

◆会場
株式会社シンカ 会議室
東京都港区新橋4-7-2 6東洋海事ビル 4F

◆参加費
無料

◆参加申し込み方法
Peatixの「チケットを申し込む」からご予約ください
https://peatix.com/event/4498060/

※当社と同業社様のご参加はお断りする場合がございます。
※Peatixのご利用が出来ない方は、問い合わせフォームよりご連絡ください。


【話し手】
株式会社シンカ
代表取締役社長
田中裕也

1981年生まれ。岩手県二戸市出身。一橋大学商学部卒。2004年、新卒でシンカに入社。
上場企業を中心に20年以上採用コンサルティングに従事。訪問社数は2500社を超える。
2014年、突如代表取締役を拝命。経営改革を経て、2017年にMBOを決断。
自社の経営改革の実体験から、現在は中小企業向けの組織改革・人事制度改革・事業計画策定・新規事業立ち上げ
事業承継等の支援や、持続可能な社会を目指して地方で宿泊業へのチャレンジも実践している。

<主な講演実績>
ウチダシステムズ「働き方改革の答えは社員が知っている~就業時間30%削減、利益10倍を実現した当社の実践例より~」
事業承継協会東京支部「MBOによる持続可能経営~自身の体験より~」
富山県上市町「サラリーマンの街・新橋のコンサル会社が地方にサテライトオフィスを作った経緯と現在の活動のご紹介」など